スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年12月07日

すべてマルイ

これ、すべてマルイをカスタムした1911です。
M4に比べて人気の低いハンドガン記事ではありますが、基本はハンドガンです。はい。

左から「ハイキャパ改」、中央「ミリガバ改」、右「MEU改」。
MEUには、エチゴヤで売っているノーマルスライドにSFAの刻印を施したモノを使用。
中央のミリガバのスライドは、以前の記事にもあったようにタニオコバ製のHWスライドです。

性能はどれも同じようなものですが、最も実用的なのはやっぱりハイキャパ改でしょうね。
その次が、MEU。タニオコバ製のHWスライドを載せたミリガバ改は、重いスライドのせいで動作がイマイチかも。
  


Posted by 松戸  at 23:41Comments(0)1911

2009年12月07日

海外実射

海内の射撃場で実銃のコルト1911を実射したのは、もうかなり昔の話。
その時の印象は、正直怖いなぁと思いました。

海外旅行自体、出かけられなくなっていますが、そのうちハイパ~のグアムorラスベガスのツアーに参加してみたいものです。
アメリカ合衆国はグアム&ハワイまでしか行ったことないので、一度アメリカ本土に渡ってみたいですねぇ。
  


Posted by 松戸  at 01:37Comments(2)1911

2009年11月25日

SR-16 Custom

次のゲームは、カービンサイズのM4でがんばってみようと思います。
マルイ製SR-16の中古バレル一式をベースとして、ノヴェスキ刻印の10インチ・ハンドガード&メタルフレーム、マグプル・グリップなどで構成した、スタンダードタイプの電動カービンです。
ストック・パイプの中に8.4V1600mAhニッケル水素・AKバッテリーを収納できるので、外観を損なう電源ケーブルが露出しなくて済みます。

ただし、ストック・パイプ内に配線を出すには、ちょっと面倒な加工が必要でした。
以前の記事にも書きましたが、このハンドガードの取り付けも一苦労しますので、ご注意。


  


Posted by 松戸  at 00:46Comments(0)M4A1

2009年11月22日

SMITH & WESSON M945

お久しぶりです。
ToyGunトピック的には何も話題がないので、2007年に撮影したコンシールド・キャリー系をひとつ。
KSC製「SMITH & WESSON M945」

とても美しいメッキで鑑賞&撮影には向いていますが、古いモデルということもあり残念ながらBB弾の発射機能はオマケ程度。

デザインを象徴しているのが、いわゆる鱗(ウロコ)セレーション。

『MEDIAGUN DATABASE(http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?SW%20M945)』に掲載されている5インチ版のおそらく実銃写真では、スライドの色がグレーがかったシルバーなので金属感が余計に強調されていますね。同HP情報によると、M945は発売当初は賛否両論あったが、高価な価格1600~2000ドル(現在の為替90円程度では14.4~18万円くらい)にも関わらず市場では成功を見た様子。


  


Posted by 松戸  at 07:43Comments(2)Other

2009年10月06日

Cop's P226

Cop's(警察官の)P226をなんとなくイメージして写真を撮影してみました。

P226はこれまで完全に食わず嫌い的な感覚で敬遠していましたが、実際に手に入れてみると愛着を感じる一丁でした。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、SIG SAUER P226が映像作品中に使用されているメジャーな警察モノでは、「CSI:マイアミ 」に出てくるようです。

また、「MEDIAGUN DATABASE(http://mgdb.himitsukichi.com/)」によれば、「長時間、水や泥の中に浸けた後でも確実に作動するほど堅牢であり、耐久性は非常に高い。」、「NYPD(ニューヨーク市警察)にいたっては警官が支給される拳銃を選択する際、それまでのベレッタM92FSやグロック17以外の選択肢として、このP226を提示するようにもなった。」、「また日本のSATでも採用されているようで、警察庁がマスコミ向けに公開したSATの訓練シーンでは、MP5からこの銃に瞬時に持ち替えて発砲する隊員の姿を確認することが出来る。」とあり、アメリカン・コップばかりではなく、日本でも馴染みのある銃のようです。


  


Posted by 松戸  at 23:08Comments(0)

2009年09月22日

1911ホワイト・カスタム

風邪でダウンしてしまい、ぜっ不調の松戸です。

マルイのミリガバスライドが余っていたので、何か普通ではあまり見かけないようなカスタムがしてみたくなりました。
で、スライドが白に塗ってあるのって、ガバでは普通ありえないよなぁと思っているうちに出来てしまいました。

「デザインド・バイ・松戸カスタム」



ミリガバのフロントサイトを削り落としてしまってから、新たにフロントサイトのベースを削りだしました。
そこにフラッシュサイトを装着し、ノーマルリアサイトにはホワイト・ドットを入れてサイティングを変更しています。
あとは、スライドをオフ・ホワイトに塗装したのですが、本当に塗装が下手で・・・(泣き)
デザインだけさせていただいて、どこかの工房さんで製作していただけると助かるのですが。

サバゲーで使うのも良いですが、シューティング・イベントに持っていったら良いような雰囲気に作りました。
ちなにグリップは実銃用のホーグです。
スライド上面には、「平和」という意味で「Peace」の文字を入れました。
  


Posted by 松戸  at 12:08Comments(2)1911

2009年09月13日

M933 + R.I.S.

東京マルイの「M933」に、余っていた「ナイツSR-16 M4」のR.I.S.を移植してみました。
このR.I.S.は、中古でバレルやフロントサイトなどが付いたアッセンブリーの状態で売られていたもの。

R.I.S.の長さが短いために、フロントサイトとハンドガードキャップとの間にスペーサーを入れています。
スペーサーはM16用のプラ製ストックリングが丁度ハマリました。
もちろん、フロントサイトとハンドガードキャップとの間が数ミリ開いてしまうので、リアル派の方にはオススメできません。
でも、ゲーム重視で使うのならOKでしょう!
上部R.I.S.は純正のステーを利用してバレル基部で固定しているので、がっちりと固定されています。
デルタリングの外側は社外品に交換していますが、中身はノーマルです。


  


Posted by 松戸  at 01:38Comments(5)M4A1

2009年09月11日

東京マルイ M.E.U. カスタム

既出の東京マルイM.E.U.+ECHIGOYAカスタムスライド仕様。
ボロボロになるまで使い倒してゆきたいので、サバゲーでは積極的に使ってゆきたいと思います。


  


Posted by 松戸  at 00:18Comments(0)1911

2009年09月06日

ブラックホーク・ホルスター(訂正)

早速ですが、デザート・ウォーリアー4.3用に、ブラックホーク・ホルスターを入手しました。
写真の構成は、ウエポンライト対応の「SERPA HOLSTER」に「SERPA JACKET SLOT」を組み合わせています。
ベルトもブラックホーク製。

デザート・ウォーリアー4.3はレール幅が広く正直キツイですが、このホルスターなら入ります。
ただし、ライトは専用(別売orセット品)のものでないと入りません。
ちなみにこのホルスターなら、5インチサイズのノーマルフレーム長のレール付きガバも、ハイキャパ5.1も入るので汎用性が高いですね。(ハイキャパ・ノーマル4.3フレームや、SVI・インフィニティ系は無理)

※注意:このホルスターの適合はちょっと複雑なので、実際に自分が利用したいGUNが使えるのかどうかを、ショップにて確認した上で購入されることを強くお薦めします。



デザート・ウォーリアー4.3の方は、フリーダムアート製のリアサイト+ミリガバ用トリガー&セーフティー+MARSOCブラックグリップ+ハイキャパ4.3用ブラック・アウターバレルに変更しています。


  


Posted by 松戸  at 22:40Comments(2)Parts

2009年09月04日

デザート ウォ-リア4.3・カスタム

いよいよ発売されました、東京マルイの「デザート ウォ-リア4.3」!。
カスタム・ベースとしても、サバイバルゲーム用の実用銃としても十二分に活用できそうなガスガンの登場です。

早速、ゲーム用としての「実用カスタム」を施しました。
もちろん、そのままでの良いのですが、必ず一度はカスタムしないと気が済まない性分なので^^;

コンセプトは、「シンプルで軽く」です。
利用したパーツは基本他のマルイ製品からの流用。
・ハイキャパ4.3用、ブラック・アウターバレル
・GM用シングル・セーフティー
・ホーグ製フィンガーチャンネル・ラバーグリップ

ガナーグリップの内側に、グリップウエイトがたっぷり入っているので、ラバーグリップに交換しただけで、かなりの軽量化になっています。
で、カスタム派の方に注意です。
スライド&フレームのTANカラーは樹脂の色そのままで、塗装ではありません。
なので、正直に言ってしまうと一見「プラモデルのような外観」をしています。
もちろん、値段との兼ね合いでこうなってしまっているのでしょうから致し方なしですが、やはりゲームでガンガン使うのがこの銃には合っているのだと思います。
さて、次のゲームでは結構この銃をキャリーしている人も多いのではないかと思いますので、早めにホルスターを確保しておきたいところですね。

  


Posted by 松戸  at 23:13Comments(0)1911

2009年08月31日

ミリガバ・カスタム

某サマーセールで、東京マルイのミリガバ1911がとても安かったので今更ながら入手しました。
マルイのミリガバは不思議なことに一丁も持っていなかったんですよね。
やはり、ノバック系のサイトに慣れてしまっていると、旧来のミリガバ・サイトはちょっとサイティングしにくい感じがします。

早速手持ちのパーツを使ってカスタムしましたが、MEUとの住み分けを考えて、「ビーバーテールにはしない、ハンマー&トリガーを変更しない」というコンセプトでカスタム。

使用したパーツのは以下の通り。

・タニオコバHWスライド(SFA刻印)
・タニオコバ・ストレートスプリングハウジング
・MEU用アンビセーフティー
・MEU用マガジン
・パックマイヤー製ラバーグリップ


  


Posted by 松戸  at 23:18Comments(4)1911

2009年08月31日

SIG SAUER P226 スライドシルバー

東京マルイのバリエーションライン。
9mm×19mmのダミーカート1個付き。

以前からマルイのシグが欲しいと思っていたのですが、なかなか機会がなく見送っていました。
ところが、某所のサマーセールにて安く販売されていましたので、思い切って入手。

硬質クロームメッキが綺麗な上に、自分の手にしっくりとくる感じも良いので、マガジンを1本しか持っていませんがゲームでのキャリーをしてみようかと思います。
擦れてメッキが剥げたらそれはそれで使用感が出て良いかもしれませんので、傷を恐れず使ってみようかと。
マルイ製ですからね。使ってこそ活きるというものです(笑)。

  


Posted by 松戸  at 01:06Comments(0)Other

2009年08月29日

2009年:横田基地 友好祭

先週に開催された「横田基地 友好祭」に、ハイパ~メンバーと共に参加してきました。

もちろんF-22ラプターもいましたが、私の琴線に触れたのはこちら、F-18!
ブラックのツートンに塗り分けられた機体がグット・ルッキング!
あとは、F-4も往年の戦闘機らしい戦闘機としてカッコよかったですね。欲しい・・・(無理)。

お天気も良く、ステーキも食し、ビールも飲み、実銃にも触れ、満足な一日を過ごしました。


  


Posted by 松戸  at 23:14Comments(2)Other

2009年08月20日

ニュー銀ダンエアガン(東京マルイ)

ついに、ニュー銀ダンエアガン・グロック26を入手しました。
お値段なんと「¥699(税込)」也。

写真を見て、「何でシルバーなの?」と思った方、騙されましたね。
これ「白黒写真」ですねん。シルバーにしたらこんなんなりますっていう、まあイメージです。
かなり似合うと思います。っていうか、オッサン向けにシルバーで最初から出してくれよぉぉぉ。

で、この銀ダン。実射性能は折り紙つき。
東京マルイのプロターゲットを約10フィートの距離で射撃したところ、紙のターゲットを突き破りました。
当たると結構痛いので、よい子のみなさんは取り扱い注意な。ゴーグル必須やで。


  


Posted by 松戸  at 23:02Comments(2)Other

2009年08月19日

なんとなく・・・

以前に掲載した写真の別バージョン。
1911は、タニオコバ製品で固めたハイキャパ。
背後はマグプルパーツを装備したマルイ次世代M4カービン。


  


Posted by 松戸  at 23:00Comments(0)1911

2009年08月02日

ブラックホール

土曜日に用事があったため、日曜日にブラックホールに行ってきました。

さすがに雨模様もあってか、日曜日の朝は少し閑散とした感じ。その分、ゆっくり各ブースを見て回ることができました。
特筆すべきは、東京マルイのブースで、ニュー銀ダンを試射させてもらったのですが、スー!と真っ直ぐに標的に向かって飛んでゆく弾道に感動。これは楽しいですね。お座敷シューティングにピッタリです。

さて、特に買い物はしないつもりだったのですが、アクセサリーを2点ほど購入してきました。

・タニオ・コバ製:NEWワンタッチスクリュージョイント
・UFC:エイムポイントT-1タイプダットサイト(QDマウント付)



NEWワンタッチスクリュージョイントは、サイレンサーのジョイントとして、同社のメタル・アウターバレルに装着する。
ハイキャパに付けるとメタルギアで見たような感じになる。


KM企画のショートサイレンサーを装備。この長さだとサイレンサーというよりコンプ。


エイムポイントT-1タイプダットサイト(QDマウント付)は、SAT誌などで紹介される近代的なM4に装備率が高い小型のダットサイト。さすがにM4には良く似合う上、構えた際に見やすく、丁度良い高さになっている。


QDマウントを外せば、ハンドガンのダットとしても利用可能なので、汎用性が高いと言える。
値段の割りに、レッド&グリーンのダットもシャープ。

  


Posted by 松戸  at 23:04Comments(3)Parts

2009年07月10日

タニオコバHWスライド

タニオコバ製パーツを使ってカスタムしたハイキャパと、背景は次世代・M4カービン。
ハンドガンから入った趣味ですが、今はアサルトライフルの方へ関心があります。

組み合わせの幅が多様なM4は、ホント、組み換えに飽きません。

  


Posted by 松戸  at 00:37Comments(1)1911

2009年07月08日

次世代 M4A1カービン + MAGPUL

マグプルPTSのグリップを入れ、ここにMAGPUL-PTS(MOE)パーツを使ったカスタム完成です。

このグリップ、固体差でなければ次世代M4A1カービンとの相性バッチリで、ギア鳴きほぼ皆無!
某パチモノ・グリップが酷いギア鳴きが出てしまった経験がありますので、さすがMAGPUL-PTSは違うなと。


  


Posted by 松戸  at 00:46Comments(0)M4A1

2009年07月04日

M933

結局買ってるじゃん・・・と言われてしまいそうですが、東京マルイの新製品M933です。

M733カスタムの利用者として、M933を簡単にインプレしますと、CQBサイズのバレルはやっぱり短くて取り回しGOOD!
それ以外は・・・TANカラーのグリップ&ストック・・・う~ん普通。
実はこの普通が良い。カスタム・ベースとして次世代ではないスタンダードな電動を買うならもうM4A1ではなくてこっちなのでしょうね。
M733と同じスリムなハンドガードがスタンダードM4A1カービンよりも良い感じです。もっとも、すぐにマグプルタイプのものに交換してしまいましたが^^;
ゲームにおいてメインの次世代カービンがトラぶった際のバックアップとして、このままプラ・フレームのままで使ってゆこうと思います。とかいいながらそのうち大きくカスタムしてしまうかもしれませんが・・・



  


Posted by 松戸  at 23:07Comments(5)M4A1

2009年07月02日

刻印が多いのもカッコいい?

レイ・チャップマン、パックマイヤーカスタムを真似て、デジタルのチカラでオリジナル刻印をバーチャル再現してみました。
こうして見ると、刻印がごちゃごちゃと多く入っているのも、なんとなくそれなりにカッコ良く見えたりするものですね。


  


Posted by 松戸  at 00:44Comments(0)1911